ascii-docをEmacsで編集する
ascii-docをEmacsで編集するためにadoc-modeをインストールした。また修正すべき箇所についても検討した。...
ascii-docをEmacsで編集するためにadoc-modeをインストールした。また修正すべき箇所についても検討した。...
ナレッジマネジメントツールであるConfluenceとその付き合い方について考える。...
AWSのECSの停止時の挙動をローカルでエミュレートするためにGraceful Shutdownのための関数を実装した。...
Emacsでblogの編集などを素早く行うためにEditorモードで作成するファイルをファイルスタイルとディレクトリスタイルの両方に対応した。...
org-agenda-propertyを用いてorg-agendaのday viewに場所の情報を表示させる。...
CLI環境で使えるtranslate-shellを用いてEmacs上から翻訳処理を実行する。...
機械音声の動画を作成するにあたり、原稿を読み上げたらどうなるのかを Emacs上で確認できるように拡張を書いた。読み上げのツールとしては OpenJTalkを用いて...
ripgrepをインストールし、Emacsから利用できるように設定を行った。...
compileコマンドでvtermを使うためにcompilation-startをモンキーパッチする。...
Emacsでvtermを使うためにlibvterm、libtool、cmake、libvtermを準備しvtermをインストールした。...
M-x でawscliを実行するために簡易な関数を書いた。 (autoload #'string-join "subr-x") (autoload #'term-ansi-make-term "term") (defvar aws-cli-buffer-name "A queue of strings whose echo we want suppressed.") (defvar aws-cli-buffer-name "*AWS*" "AWS CLI execution buffer name.") (defvar aws-cli-endpoint-url "http://localhost:4566" "AWS API endpoint.") (defvar aws-cli-profile "default" "Profile name in ~/.aws/config.") (defun aws-cli (line) "Execute AWS CLI command." (interactive "MCommand Line: ") (switch-to-buffer (funcall #'term-ansi-make-term aws-cli-buffer-name "bash"...
go-templateのためのメジャーモードがないかと探していたらGistに簡易なものがあった。 https://gist.github.com/anonymous/1654113 が最初だが、Forkされたもの https://gist.github.com/grafov/10985431 のほうが状態がよさそうだったの...
ansi-termを使ってターミナルエミュレータを起動していたが、引数を直接渡せないなどの細かい挙動が気になりだした。 考えつく限り自分の要求に合うように関数の挙...
開発版版のEmacs (28.0.50) をソースからビルドして使っている。 el-getをrequireしようとしたところ以下のエラーが発生した。 Debugger entered--Lisp error: (wrong-number-of-arguments (3 . 4) 2) #f(compiled-function (obsolete-name current-name when &optional docstring) "Set OBSOLETE-NAME's function...
org-modeでアウトラインを開閉を行うには以下のコマンドを用いる。 動作 コマンド名 開く outline-show-all 閉じる outline-hide-other どんなショートカットにバインドされているかは環境によって異なる...
Emacsを使って複数のprojectで開発しているとprocess-environmentを頻繁に 書きかえる必要が出てくる。projectの切り替えはproj...
explicit-shell-file-nameで指定できる。 (custom-set-variables '(explicit-shell-file-name "/usr/local/bin/bash"))...
EmacsのOrg(org-mode)の上付き/下付き文字の設定を変更してHTMLに変換した時にどのように出力されるのかを確認します。また部分的に変換する方法に...
org-md-export-as-markdownはorg-modeのテキストをMarkdownに変換します。変換時に自動で挿入される目次の位置と表記をカスタマ...